2013年03月26日

「タカコさんの教え」

「タカコさんの教え」

~心に積み重なる様々な出来事をこのコラムに寄せて~

 タカコさんはデイサービスに来る際に自分の箸を持参する。かれこれ30年近く使っているらしいその箸は、木製で長い年月使われた為に通常の箸の半分くらいの長さになっている。そして、持ち手のところは指の形に合わせて絶妙にすり減っている。
 そんなタカコさんを周りの皆は本当に尊敬している。一つの物に対する執着の心。これは即ち物を大切にする心と同じだと皆が言う。それに倣うようにキョウコさんとキミコさんが自分の箸を持ってくるようになった。それを嬉しそうに見ていたタカコさんが物を大切にする極意を教えてくれた。
 「つくも神」というのをご存じだろうか?「つくも」は「九十九」と書き、「長い時間(九十九年)」「多くの物(九十九種類)」などを意味する。また「九十九髪」と書くこともあるという。「髪」は「白髪」に通じていて、同じように長い時間を意味し、「様々な物が長い時間や経験を経て神に至る物(者)」のような意味を表すんだとか。そう、全ての物には神が宿っている。“神さんを簡単には捨てられない”というのがタカコさんの持論で極意のようだ。
 昨日、食後にタカコさんの箸を一緒に洗っていると、持ち手の所に、消えかけてはいたが「サダオ」と彫られていることに気が付いた。「サダオ」とは亡くなったタカコさんのご主人。どうやら、この箸に宿っている神さんはサダオさんのようで。それを知った私は、父からもらって壊れたままにしていたカメラを修理し、いつまでも大切に使おうと思った。

「タカコさんの教え」


同じカテゴリー(介護編)の記事画像
「春のように、穏やかに」
「神様からの宿題」
「白い雲と富士山と」
「祖母の手縫い」
「今日の給食は何かな」
「授業仲間」
同じカテゴリー(介護編)の記事
 「春のように、穏やかに」 (2018-03-30 07:00)
 「神様からの宿題」 (2018-03-23 08:57)
 「白い雲と富士山と」 (2018-03-16 07:00)
 「祖母の手縫い」 (2018-03-09 07:00)
 「今日の給食は何かな」 (2018-03-02 07:00)
 「授業仲間」 (2018-02-23 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「タカコさんの教え」
    コメント(0)